拝啓 猛暑の候、皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度は、商工会議所青年部 第4回全国ゴルフ大会 茨城水戸大会に際しまして、ご多忙中にもかかわらずご参加賜り誠に有り難うございました。
お陰様を持ちまして、全国各地114単会482名という数多くの青年部メンバー・OB・OGの皆様にご参加いただき、盛会の内に全国ゴルフ大会 茨城水戸大会を終了することが出来ました。これもひとえに関係各位の格別なるご支援ご厚情の賜と心より感謝申し上げます。今大会を通して得られた経験を、今後の水戸YEGの活動に活かして参りますので、今後ともご指導宜しくお願い致します。時節柄、お身体ご自愛くださいまして、ますますのご健勝を祈念申し上げ、大会へのご参加とご協力御礼のご挨拶とさせていただきます。
商工会議所青年部第4回全国ゴルフ大会 茨城水戸大会
YEGスポーツの祭典「全国YEGゴルフ大会」が2019年関東初上陸。山陽大会、熊本大会、青森大会に続く第4回大会として大会スローガンを「本気」を掲げ、関東茨城で繰り広げられる若手青年経済人たちの熱い戦い。仕事も遊びも「本気で」で取り組んでる皆様を天下の魁水戸の地に集結して頂き本気でプレーし、汗をかき、未来に向けて新しい時代を共に走り続けて参りましょう。
大会趣旨
茨城県水戸市は水戸徳川家所縁の地として、徳川光圀や日本三名園偕楽園で知られています。また歴史においても明治維新には日本に近代化と西洋文化をもたらしました。文武不岐 学問と武道の総合教育の場として弘道館を開設し、尊皇攘夷、桜田門外の変など、その扉を開き日本を新しい時代へと繋いだのは、水戸の先人たち。まさに時代の「魁」となったのでした。天下の魁水戸として今年で市制130年を迎えます。また令和元年の新しい時代のスタートとして歴史あふれる街が参加者の皆様をお迎えします。
前泊者大会では、歴史と伝統を誇るシーサイドリンクス「大洗ゴルフクラブ」と、スリリングな距離感、起伏、雄大な地形、メジャートーナメントコース「宍戸ヒルズカントリークラブ」を、そして本大会会場として市内に近く、日本プロマッチプレー選手権の舞台となった林間コース「水戸ゴルフ」、美しい丘陵地に広がるフラットな林間コース、日本プロゴルフ選手権の舞台にもなった「浅見ゴルフ倶楽部」をご堪能いただきます。各々の街から「本気」で集い、「本気」でプレーし、「本気」交流する。水戸YEGが「本気」で皆様をお迎えし会員間の交流を通し全国へ本市の魅力を発信します。
令和元年 新しい時代を創るのは俺たちだ。共に走り続けっぺYEG
宍戸ヒルズカントリークラブ
挑戦意欲を駆り立てられる林間コース
樹齢を重ねた豊な自然林の中に展開する36ホール。東コースは雄大な林間コース。陽の光が織りなす美しい樹木の中でのラウンドは、「森林浴コース」の愛称で賞賛されており、西コースは「日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズカップ」が開催されている本格的なチャンピオンコースです。

前泊者懇親会 水戸ウエストヒルズホテル
様々な人々が訪れ、様々な人々が交流する
「おもてなしの心」をもつ地元密着型ホテル
水戸ゴルフクラブ
雄大かつ躍動感に満ちたチャンピオンコース
日本プロゴルフマッチプレー選手権開催コースとして有名な水戸・ゴルフ・クラブは、全体がみごとな赤松や杉林でおおわれ各ホールは完全にセパレートされています。ゆったりと自然を生かした贅沢なレイアウト、全体的に雄大かつ躍動感に満ちたダイナミックなチャンピオンコースでお楽しみください。

エクスカーション
水戸商工会議所青年部が
本気で水戸の街をご案内
推奨ホテル
-
ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸
水戸の繁華街にほど近く、ビジネスホテルよりも快適で、シティホテルよりも気軽に誰もが利用でき、満足できる滞在空間・設備をもつ新しいスタイルのホテルです。
〒310-0031 茨城県水戸市大工町1丁目2-1
-
ダイワロイネットホテル水戸
水戸駅に隣接した立地にあり、拠点として最適なビジネスホテルです。快適な客室、充実した設備・備品、こだわりの朝食、そしてスタッフのこころからのおもてなし。私たちは最善を尽くします。
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目7-44
-
スーパーホテル水戸
梅の名園「偕楽園」で知られる茨城県中部の県都、水戸市。市の繁華街近くにあり、天然温泉『梅里の湯』を完備したホテルです。
〒310-0026 茨城県水戸市泉町3丁目7-24
-
随時追加予定
随時追加予定





- 台風接近によるお知らせ
-
現在、台風6号が発生しており、本大会の開催に影響を及ぼす可能性があります。つきましては、明日27日午前4時に同ホームページにて本大会の開催の可否を掲載いたします。参加者の皆様におかれましては、ホームページの開催情報をご参照のほどよろしくお願いいたします。